KIKYONO DENTAL CLINIC
弘前市桔梗野2丁目5-23 ☎ 0172-35-8177
硬いものから軟らかいもの、高蛋白・高脂肪の食生活へと推移する中、小顔で顎の小さい人が増えましたが、 こういった食生活は歯を大きくする要因ともなっており、顎と歯の不調和の最大の原因となっています。
疾患から来る機能障害、それに対する恥ずかしさ等といった心理的要因が混在し、人生に様々な影響を与えているのです。
乱杭歯や出っ歯などの歯並びを改善することは、咀嚼の正常化や発育促進に大変影響を及ぼします。
それらの機能の正常化を目的として治療を行います。
※基本的に年齢制限はありません。口腔内が健康であれば、何歳でも治療可能です。
虫歯や歯周病になりやすい、 うまく噛めないため、噛む力が弱くなる、ひどいときは食べられなくなる、また外見的なコンプレックスを感じ、精神的な負担となる 等の障害が起こりやすくなります。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
26 | 27 | 28 | 1 | 2 | 3 | 4 |
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 1 |
29(水) 歯科用機器入替のため休診となります
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 1 |
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
15(土) 院内工事のため休診となります